ネム(XEM)はコミュニティー志向が非常に強い仮想通貨で、ビットコインをはじめとする仮想通貨の世界の中でも異彩を放つ存在です。この記事ではネム(XEM)の特徴や歴史、資産総額などについてご紹介します。
ネムは新しい経済活動を意味する言葉「New Economy Movement」の略称です。国や中央銀行などの既存の枠組みを離れ、新しい経済圏を作ることを目標としており、他の仮想通貨にない特徴をもっています。
ネム(XEM)の処理速度は、1ブロック生成あたり約1分です。仮想通貨の代表格・ビットコインの処理速度が1ブロックあたり約10分であることを踏まえると、処理能力が高く、送金・取引をスムーズに行える仮想通貨だと言えるでしょう。
多くの仮想通貨はマイニング(採掘)によって、新規コインを発行していますが、ネム(XEM)の発行上限は8,999,999,999XEMと決まっており、それ以上新しいコインは発行されません。通貨量が増えないため、インフレが起きにくい仮想通貨だといえるでしょう。
ネム(XEM)には、「PoI (Proof of Importance)」という独自のシステムがあります。専用のウォレット「Nano Wallet」に保有した通貨の量と保有期間からスコアを算出し、ネットワークにどれだけ貢献したかを評価するシステムです。ネム(XEM)を保有して報酬を得ることを「ハーベスティング(収穫)」と呼び、「マイニング(採掘)」と区別しています。
ネム(XEM)の時価総額は2020年6月8日時点で4億0,629万5,806ドルでした。
ネム(XEM)は、Bitcoin Talkフォーラムユーザー「Utopian Future」がスタートさせたコミュニティー志向の強い仮想通貨。2015年に誕生し、2016年から複数の取引を同時に処理できる高速ブロックチェーン技術「カタパルト」の開発がスタートしています。
ネム(XEM)の取引ができる仮想通貨販売所サービスをいくつかご紹介します。
いくらから始められる?
少額投資の種類を
必要資金で並べてみました
口座開設は必要なく、ポイントだけでファンドへの投資が可能。手軽に運用益をチェックすることができます。
お金のニュースサイトのような記事を通じて株を売買できるサービス。記事を読んで自身で売買する株を選びます。
初心者にとってハードルの高い資産運用の部分をプロが行うのが投資信託。NISAの口座なら、一定額の利益が非課税です。
「VR」「ドローン」など、イメージのわきやすいジャンル分けがされた10社の株をまとめて売買します。
トラノコ:TORANOTEC投信投資顧問株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第384号 商品投資顧問業(農経(2)第19号)加入協会 一般社団法人 投資信託協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会、日本商品投資顧問業協会.
楽天証券:商号等:楽天証券株式会社/金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第195号、商品先物取引業者/加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会
Froggy:商号等:SMBC日興証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2251号/加入協会:日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会
One Tap BUY:金融商品取引業者 株式会社One Tap BUY 関東財務局長(金商)第2883号 加入協会/日本証券業協会
三菱UFJ銀行:株式会社三菱UFJ銀行/登録金融機関 関東財務局長(登金)第5号/加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会
FXプライム:株式会社FXプライムbyGMO/金融商品取引業者/登録番号:関東財務局長(金商)第259号/加入協会:一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会
THEO:株式会社お金のデザイン:金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2796号/加入協会:日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人投資信託協会
テーマキラー:金融商品取引業者 株式会社SBI証券 関東財務局長(金商)第44号 加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会
dポイント投資:金融商品仲介業者 株式会社NTTドコモ 登録番号 関東財務局長(金仲)第844号/所属金融商品取引業者 株式会社お金のデザイン 登録番号 関東財務局長(金商)第2796号/加入協会:日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人投資信託協会
永久不滅ポイント運用サービス:<アクティブコース・バランスコース>金融商品取引業者 関東財務局長 (金商)第2882号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会、一般社団法人 投資信託協会
永久不滅ポイント運用サービス:<資産形成の達人コース・グローバルバランスコース>セゾン投信株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第349号/加入協会 一般社団法人投資信託協会
ネオモバ:商号等:株式会社SBIネオモバイル証券 金融商品取引業者/関東財務局長(金商)第3125号/加入協会:日本証券業協会
マネーハッチ:商号等/インヴァスト証券株式会社 証券コード8709 金融商品取引業者 登録番号/関東財務局長(金商)第26号/加入協会/ 一般社団法人 金融先物取引業協会 日本証券業協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
2級ファイナンシャルプランニング技能士(AFP)・スカラシップアドバイザー(2017年認定)。大手生保で企業年金の試算設計を担当。「島村由花」の筆名で、朝日新聞『デジタル版知恵蔵』の時事用語解説や『デジタル・ナーシンググラフィカ』を執筆。「小南由花」の筆名でFP Woman『女性のための「お金」と「人生」に効くコラム』をはじめ、お金や医療のWeb媒体でも執筆活動中。
著書:『アレルギーと生きる(新風舎出版賞受賞 星雲社)』、介護をテーマにした『人生の落第坊主(04年版文藝春秋ベストエッセイ集 文春文庫)』