この記事の最終更新日:2021/02/15
岡三証券グループの岡三オンライン証券が運営する「岡三アクティブFX」の特徴をご紹介。取引を便利にするツールについても解説しています。
2006年に設立された岡三オンライン証券が展開する金融商品FXには、店頭FX「岡三アクティブFX」と取引所FX「岡三オンラインFX」があります。今回は店頭FXの「岡三アクティブFX」のご紹介をしますが、まずは「店頭FX」と「取引所FX」の違いについて知っておきましょう。
1998(平成10)年、「外国為替及び外国貿易法」の改正を受けて、証券会社や先物取引会社が店頭FXの取り扱いを開始しました。ところが、FX取引を規制する法律や監督する省庁が決まっていなかったため、悪質なFX取り扱い業者の強引な勧誘や証拠金の扱いに対するトラブルが頻発。2005(平成17)年にFX取引を規制する「改正金融先物取引法」が施行されました。この時期に、東京金融取引所に上場された取引所FXが「くりっく365」で国内で唯一の取引所FXとなっています。
参考:くりっく365入門ガイドブック(2019年08月2日)
店頭FXと取引所FX「くりっく365(東京金融取引所)」の特徴を比較してみましょう。
法的な規制が強く安全な取引所取引。対して、リスクはあれど投資家がサービスを自由に選べる店頭取引。それぞれのメリット・デメリットをきちんと知ったうえで、FX取引を始めることをおすすめします。
株やFXなどの金融商品は、常に価格が上がったり下がったりして変動します。そのため、データを分析して通貨の価格変動を予測して売買しなければなりません。
ファンダメンタルズ(Fundamentals)分析は「経済の基礎的条件」、経済成長率や物価上昇率、企業業績や景気指標などを指標とするもの。対して、テクニカル(Technical)分析は過去の株価や出来高の変動パターンを基に将来の株価を予測するものです。
このページでご紹介している「岡三アクティブFXのツールは、「テクニカル分析」型にあたる高性能なツールになります。
岡三アクティブFXにはいくつか特徴があります。
スピードの速さ、スプレッドや手数料の安さ、取引単位など、複数の点において、FX取引初心者にとっても投資を始めるハードルが低いサービスです。
岡三アクティブFXで取引するのに便利なツールと言えば、「岡三アクティブFX高機能チャート」。チャート分析、取引、ポジション管理までできる高機能なチャートです。パソコンにインストールするタイプでブラウザを選ばず、マウスで直感的に操作できます。スマホ版もあり、いつでもどこでも取引ができるので、取引のチャンスを逃すことがありません。
さすが、日本の大手証券会社のひとつである岡三さん系列の会社だけあり、アプリの使いやすさが秀逸です。何種類もの為替のチャートを比較できたり、ニュースも幅広くカバーされていて、きわめて優秀なアプリと思い、重宝しています。やはり、このあたりは資本力の差がでるのか、他の業者とは一味もふた味も違います!さすが岡三さんと感嘆致しました。かなりシステムに投資をされていることが、よく分かります。ただ、肝心のスプレッドは広く、スワップも低いので、スワップ目的に利用される方には、正直、あまりおすすめはできません。私はメキシコペソのスワップがメインだったので、アプリの情報ツールメインで使用していました。したがって、取引としては、あまりこちらは使いませんでした。
引用元:価格.com|岡三アクティブFX(岡三オンライン証券)の評判・クチコミ
(https://fx.kakaku.com/fx/report/3501/)
今や、昔と違って危ない業者というのもほとんどなくなりました。 また、言い換えれば、どこの業者で口座を開いてもツールや使い勝手はさほどに変わりはありません。 ここ、岡三さんは、他社に比べて相対的にスワップポイントが高いです。 ですから、短期投資よりもスワップ狙いの長期投資が向いていると思います。 低金利が長く続く時代なので、利息運用という観点からオススメします。
引用元:価格.com|岡三アクティブFX(岡三オンライン証券)の評判・クチコミ
(https://fx.kakaku.com/fx/report/3501/)
外貨預金はレバレッジが1倍なので、失敗しても投資した額面の分損をするだけで済みます。しかし、証拠金取引のFXの場合は、例えばレバレッジが25倍なら、25倍成功することもあれば、投資した額面の25倍損する危険性もあります。
初心者がFXで投資する時の注意点は以下の5つです。
FXは利益が出る時と損する時の差が極端なので、初心者はくれぐれも慎重に、堅実にコツコツと投資してください。
会社名 | 岡三オンライン証券株式会社 |
---|---|
登録番号 | 関東財務局長(金商)第52号 |
加入協会 | 日本証券業協会
一般社団法人金融先物取引業協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 |
取締役社長 | 篠原 達芳 |
※各商品等は価格の変動等により損失が生じる可能性があります。投資にあたっての最終決定は、各サービスの最新情報をご確認の上、ご自身の判断でお願いします。
いくらから始められる?
少額投資の種類を
必要資金で並べてみました
買い物をしたときのおつりを5円から積み立てられる投資信託。貯金ゼロから、長期分散投資で資産形成ができます。
※2021年3月2日に調査した77社(当サイト掲載金融商品取引会社)のなかで最低投資金額が最安
アプリをダウンロード
口座開設は必要なく、ポイントだけでファンドへの投資が可能。手軽に運用益をチェックすることができます。
お金のニュースサイトのような記事を通じて株を売買できるサービス。記事を読んで自身で売買する株を選びます。
初心者にとってハードルの高い資産運用の部分をプロが行うのが投資信託。NISAの口座なら、一定額の利益が非課税です。
「VR」「ドローン」など、イメージのわきやすいジャンル分けがされた10社の株をまとめて売買します。
トラノコ:TORANOTEC投信投資顧問株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第384号 商品投資顧問業(農経(2)第19号)加入協会 一般社団法人 投資信託協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会、日本商品投資顧問業協会.
楽天証券:商号等:楽天証券株式会社/金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第195号、商品先物取引業者/加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会
Froggy:商号等:SMBC日興証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2251号/加入協会:日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会
One Tap BUY:金融商品取引業者 株式会社One Tap BUY 関東財務局長(金商)第2883号 加入協会/日本証券業協会
三菱UFJ銀行:株式会社三菱UFJ銀行/登録金融機関 関東財務局長(登金)第5号/加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会
FXプライム:株式会社FXプライムbyGMO/金融商品取引業者/登録番号:関東財務局長(金商)第259号/加入協会:一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会
THEO:株式会社お金のデザイン:金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2796号/加入協会:日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人投資信託協会
テーマキラー:金融商品取引業者 株式会社SBI証券 関東財務局長(金商)第44号 加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会
dポイント投資:金融商品仲介業者 株式会社NTTドコモ 登録番号 関東財務局長(金仲)第844号/所属金融商品取引業者 株式会社お金のデザイン 登録番号 関東財務局長(金商)第2796号/加入協会:日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人投資信託協会
永久不滅ポイント運用サービス:<アクティブコース・バランスコース>金融商品取引業者 関東財務局長 (金商)第2882号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会、一般社団法人 投資信託協会
永久不滅ポイント運用サービス:<資産形成の達人コース・グローバルバランスコース>セゾン投信株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第349号/加入協会 一般社団法人投資信託協会
ネオモバ:商号等:株式会社SBIネオモバイル証券 金融商品取引業者/関東財務局長(金商)第3125号/加入協会:日本証券業協会
マネーハッチ:商号等/インヴァスト証券株式会社 証券コード8709 金融商品取引業者 登録番号/関東財務局長(金商)第26号/加入協会/ 一般社団法人 金融先物取引業協会 日本証券業協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
2級ファイナンシャルプランニング技能士(AFP)・スカラシップアドバイザー(2017年認定)。大手生保で企業年金の試算設計を担当。「島村由花」の筆名で、朝日新聞『デジタル版知恵蔵』の時事用語解説や『デジタル・ナーシンググラフィカ』を執筆。「小南由花」の筆名でFP Woman『女性のための「お金」と「人生」に効くコラム』をはじめ、お金や医療のWeb媒体でも執筆活動中。
著書:『アレルギーと生きる(新風舎出版賞受賞 星雲社)』、介護をテーマにした『人生の落第坊主(04年版文藝春秋ベストエッセイ集 文春文庫)』