※クロエは、2017年2月にエイト証券からローンチされたロボアドバイザーの投資サービスです。エイト証券は、2018年に野村アセットマネジメントに買収され、野村グループの証券会社となりました。その後、エイト証券の個人向けのサービスはすべて終了。クロエのサービスも2019年に終了しています。
こちらの紹介している情報は、クロエのサービスを利用できていた頃の情報です。野村アセットマネジメント・エイト証券の動きが見られましたら、更新いたします。
クロエは、AI(人工知能)を搭載した投資一任型のロボアドバイザーサービスです。エイト証券株式会社が提供しており、9つの運用コースが用意されています。月々1万円から、ポートフォリオの評価額の0.88%(税抜・年率)のみの投資顧問料で本格的な国際分散投資を行えます。
下落ショック軽減機能(TVT機能)によって株式の配分を下げて債権の配分を増やすシステムが組まれており、急激な株式相場の下落時に柔軟に対応できる点も特徴です。運用タイプは「積極型」「安定型」「保守型」の3スタイル。リスクや収益のバランスを見ながら、自分に合った運用スタイルで投資を行えます。
自分で投資を行う際にかかる作業や手間を自動で行ってくれるロボアドバイザーなので、あまり投資の知識や経験がない方、忙しくてこまめに運用状況をチェックする時間がない方でもトライしやすい投資方法として注目されています。
最低月々1万円から投資をスタートできるため、少額から積立運用をしていきたいと考えている方におすすめです。投資初心者や投資経験の少ない方にも向いています。1万円から追加投資も可能です。
クロエは国内の東証上場投資信託(ETF)を対象としています。上場投資信託(ETF)は一般的に低コストで運用でき、株価指数と連動するような設計になっているため、1つのETFを購入するだけでも分散投資が可能です。
複数のETFを組み合わせることで、国内・海外のあらゆる業種や金融資産へ分散投資できます。
下落ショック軽減機能(TVT)というシステムを導入していますので、株式市場の値動きが激しくなった場合にポートフォリオを組み変えます。
株式の比率を下げ、債券の比率を上げることで資産全体の値動きのブレを抑えてくれるのです。TVT発動後から株式市場が落ち着いてきたら、自動的にポートフォリオを戻す機能も備わっています。
クロエは、リバランスを自動的に行ってくれるロボアドバイザーサービス。自分でポートフォリオを調整する必要はありません。そのため、投資初心者でも利用しやすいでしょう。
まずはロボアドバイザーによる無料診断を受けます。無料診断は、簡単な16の質問に答えるだけでOK。ロボアドバイザーがあなたに合った運用コースを提案してくれます。提案内容を確認して、運用コースを検討してください。
運用コースが決まれば、総合口座にログインして申し込みに進みます。口座開設が完了したら、目標を設定しましょう。マイホーム購入や老後資産形成など、さまざまな目標を設定できます。
目標設定が完了したら、早速投資をスタート。1万円から投資を始められるクロエは、ポートフォリオを24時間体制で整備。運用状況はいつでもスマートフォンから確認できます。
サービス名 | クロエ |
---|---|
会社名 | 野村アセットマネジメント株式会社 |
金融商品取引業者 | 関東財務局長(金商)第373号 |
加入協会 | 一般社団法人投資信託協会 一般社団法人日本投資顧問業協会 一般社団法人第二種金融商品取引業協会 |
代表 | 中川 順子 |
簡単に説明すると、人が運用するか?ロボットが運用するか?という違いです。ファンドマネージャーは各証券会社に在籍する投資の専門スタッフが運用しますが、ロボアドバイザーはAIが運用するケースがほとんど。売買まですべて任せられるおまかせ型やアドバイスだけをもらい運用は投資家が行うアドバイザー型などがあります。
ファンドマネージャーとロボアドバイザー、どちらが良いと比較するのではなく、自分の投資スタイルにあわせて、使いやすいサービスを使ってみましょう。
投資はまとまった資金が必要だと言うイメージが根付いており、ハードルが高いと感じていらっしゃる方も多いでしょう。
しかし、中には100円単位で投資を始められるものやポイント・マイル等を投資に利用できるサービスもあるんです。TORANOTEC投信投資顧問株式会社が提供する「トラノコ」は、日常生活から投資にチャレンジできるようなサービスを展開しています。
ポイント投資は、貯まったポイントを投資に利用して運用し、現金化するもの。航空会社のマイレージやコンビニのポイントなどを投資運用できるのです。そのほか、クレジットカードや電子マネーで決済した金額と、事前に設定した金額の差額を投資にあてる「おつり投資」も採用しています。例えば1,280円の買い物をしたとしましょう。
上記のように、無理のない範囲で投資の習慣を身につけられるのが良いですね。
いくらから始められる?
少額投資の種類を
必要資金で並べてみました
口座開設は必要なく、ポイントだけでファンドへの投資が可能。手軽に運用益をチェックすることができます。
お金のニュースサイトのような記事を通じて株を売買できるサービス。記事を読んで自身で売買する株を選びます。
初心者にとってハードルの高い資産運用の部分をプロが行うのが投資信託。NISAの口座なら、一定額の利益が非課税です。
「VR」「ドローン」など、イメージのわきやすいジャンル分けがされた10社の株をまとめて売買します。
トラノコ:TORANOTEC投信投資顧問株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第384号 商品投資顧問業(農経(2)第19号)加入協会 一般社団法人 投資信託協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会、日本商品投資顧問業協会.
楽天証券:商号等:楽天証券株式会社/金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第195号、商品先物取引業者/加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会
Froggy:商号等:SMBC日興証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2251号/加入協会:日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会
One Tap BUY:金融商品取引業者 株式会社One Tap BUY 関東財務局長(金商)第2883号 加入協会/日本証券業協会
三菱UFJ銀行:株式会社三菱UFJ銀行/登録金融機関 関東財務局長(登金)第5号/加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会
FXプライム:株式会社FXプライムbyGMO/金融商品取引業者/登録番号:関東財務局長(金商)第259号/加入協会:一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会
THEO:株式会社お金のデザイン:金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2796号/加入協会:日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人投資信託協会
テーマキラー:金融商品取引業者 株式会社SBI証券 関東財務局長(金商)第44号 加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会
dポイント投資:金融商品仲介業者 株式会社NTTドコモ 登録番号 関東財務局長(金仲)第844号/所属金融商品取引業者 株式会社お金のデザイン 登録番号 関東財務局長(金商)第2796号/加入協会:日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人投資信託協会
永久不滅ポイント運用サービス:<アクティブコース・バランスコース>金融商品取引業者 関東財務局長 (金商)第2882号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会、一般社団法人 投資信託協会
永久不滅ポイント運用サービス:<資産形成の達人コース・グローバルバランスコース>セゾン投信株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第349号/加入協会 一般社団法人投資信託協会
ネオモバ:商号等:株式会社SBIネオモバイル証券 金融商品取引業者/関東財務局長(金商)第3125号/加入協会:日本証券業協会
マネーハッチ:商号等/インヴァスト証券株式会社 証券コード8709 金融商品取引業者 登録番号/関東財務局長(金商)第26号/加入協会/ 一般社団法人 金融先物取引業協会 日本証券業協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
2級ファイナンシャル・プランニング技能士(2019年10月認定)。『お金持ちになりたい』という思いからお金に興味を持ちはじめ、お金について学ぶように。そして、知識ゼロからほぼ最短の半年でFP2級を取得。本業の傍ら、株式投資をはじめとして投資家として活動中。