マネオはお金を必要としている人と利益を得たい投資家をマッチングさせるソーシャルレンディングサービス(貸付型クラウドファンディング)のプラットフォームです。ソーシャルレンディングサービスは、今でこそ日本でもメジャーになりましたが、マネオが登場したのは2008年10月15日。まだソーシャルレンディングサービスが浸透していない頃から現在にいたるまで、投資業界で生き抜いてきた実績があります。2017年後半から2018年前半にかけての募集実績は50億円前後/月です。
マネオの投資サービスのほとんどは、事業の資金援助を目的とするものがほとんど。過去の投資事例ではアミューズメント事業者の設備投資、インドネシアでの事業資金、新興国での消費者金融などがありました。
事業者の対応をサイト内でチェックできるほか、インタビュー動画が掲載されている案件もあり、判断するための材料は充実していると言えるでしょう。
運用期間はさまざま。1年半ほど運用されている案件もあれば、1ヶ月単位で運用されている短期間の商品もみられます。
ソーシャルレンディングサービスは複数の投資家から出資を募るため、1口あたり数万円から始められます。まずは投資を少しずつの金額から始めてみたいという方に向いているでしょう。1口の金額を3万円から4万円前後に設定されているケースが多くみられました。3万円から4万円なら、貯金があまりない方でもボーナスの一部(または毎月の給料から)から出資できます。
ちなみに、口座と出資金額の合計に応じた会員ステータスが用意されており、投資先によっては特性ランクがなければ投資できないケースも。出資金額が多ければ多いほど投資先の選択肢も多くなるため、はじめは少額投資からはじめ、少しずつ出資額を増やしていくのがオススメです。
マネオの投資先は、資金繰りの表や事業計画書のチェック、担保があるかどうかなどの審査にクリアした事業者のみ。事業者との面談を行い、最終的に商品にするかを判別しているそうです。
maneoに登録すると、以下の投資サービスを利用できるようになります。
maneoはサービス運営会社として融資実績が豊富な点や、ソーシャルレンディングの事業がすでに黒字化を達成しているなどの点から安定的な基盤をもっていると考えて選びました。
引用:https://hedge.guide/social-lending/service/maneo
大株主として有名なインターネット企業や、メガバンク系列のベンチャーキャピタルなどが入っており、自己資本の面で問題はないのだと感じました。
引用:https://hedge.guide/social-lending/service/maneo
サイト名 | maneo(マネオ) |
---|---|
サイトURL | https://www.maneo.jp/ |
会社名 | maneoマーケット株式会社 |
所在地 | 東京都千代田区内幸町1-1-7 日比谷U-1ビル |
代表 | 佐藤友彦 |
いくらから始められる?
少額投資の種類を
必要資金で並べてみました
買い物をしたときのおつりを5円から積み立てられる投資信託。貯金ゼロから、長期分散投資で資産形成ができます。
※2021年3月2日に調査した77社(当サイト掲載金融商品取引会社)のなかで最低投資金額が最安
アプリをダウンロード
口座開設は必要なく、ポイントだけでファンドへの投資が可能。手軽に運用益をチェックすることができます。
お金のニュースサイトのような記事を通じて株を売買できるサービス。記事を読んで自身で売買する株を選びます。
初心者にとってハードルの高い資産運用の部分をプロが行うのが投資信託。NISAの口座なら、一定額の利益が非課税です。
「VR」「ドローン」など、イメージのわきやすいジャンル分けがされた10社の株をまとめて売買します。
トラノコ:TORANOTEC投信投資顧問株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第384号 商品投資顧問業(農経(2)第19号)加入協会 一般社団法人 投資信託協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会、日本商品投資顧問業協会.
楽天証券:商号等:楽天証券株式会社/金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第195号、商品先物取引業者/加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会
Froggy:商号等:SMBC日興証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2251号/加入協会:日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会
One Tap BUY:金融商品取引業者 株式会社One Tap BUY 関東財務局長(金商)第2883号 加入協会/日本証券業協会
三菱UFJ銀行:株式会社三菱UFJ銀行/登録金融機関 関東財務局長(登金)第5号/加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会
FXプライム:株式会社FXプライムbyGMO/金融商品取引業者/登録番号:関東財務局長(金商)第259号/加入協会:一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会
THEO:株式会社お金のデザイン:金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2796号/加入協会:日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人投資信託協会
テーマキラー:金融商品取引業者 株式会社SBI証券 関東財務局長(金商)第44号 加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会
dポイント投資:金融商品仲介業者 株式会社NTTドコモ 登録番号 関東財務局長(金仲)第844号/所属金融商品取引業者 株式会社お金のデザイン 登録番号 関東財務局長(金商)第2796号/加入協会:日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人投資信託協会
永久不滅ポイント運用サービス:<アクティブコース・バランスコース>金融商品取引業者 関東財務局長 (金商)第2882号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会、一般社団法人 投資信託協会
永久不滅ポイント運用サービス:<資産形成の達人コース・グローバルバランスコース>セゾン投信株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第349号/加入協会 一般社団法人投資信託協会
ネオモバ:商号等:株式会社SBIネオモバイル証券 金融商品取引業者/関東財務局長(金商)第3125号/加入協会:日本証券業協会
マネーハッチ:商号等/インヴァスト証券株式会社 証券コード8709 金融商品取引業者 登録番号/関東財務局長(金商)第26号/加入協会/ 一般社団法人 金融先物取引業協会 日本証券業協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会