単元未満株とは、1株単位で、少額投資できる取引制度を指します。普通の株式では1単元100株単位ですが、単元未満株では1株単位で投資できるので、少額でも投資できるメリットがあります。ただ、購入する際に普通株のように株価を指定できない、証券会社によって投資できる銘柄が決められている、というデメリットがあります。
ミニ株(株式ミニ投資)
ミニ株は、1単元100株単位の普通の株を、10分の1の10株単位で投資できる制度です。少額での投資が可能になりますが、1株単位で投資できる単元未満株よりも比較的多くの投資資金が必要です。しかし、デメリットとして単元未満株と同様、購入する際に普通株のように株価を指定できない、証券会社によって投資できる銘柄が決められている、という点があげられます。
単元株
単元株とは、普通の株で決められている売買単位のことで、2018年10月に100株単位に統一されました。しかし、株価は安い銘柄では数十円、高い銘柄では数万円と幅広く、1単元100株の投資に数百万円もの多額の投資資金が必要な銘柄もあります。
単元未満株を取引できるようになり、普通株よりも少額の資金で、手軽に株に投資できるようになりました。また、配当金や株主優待についても、保有株数によっては普通の株と同様にもらえます。また、毎月少額ずつでも買い増しをして長期的な資産形成を目指すのにも適しています。
少額投資できる制度として、「るいとう(株式累積投資)」があります。1銘柄につき、毎月決めた金額分だけ、同じ株を買い付けることができます。
特に少額で負担なく始められるのが、カブドットコム証券の「プレミア積立」です。毎月500円以上の少額で積立投資ができます。口座からは手間がかからない自動引き落としに対応し、操作もスマホやタブレットから簡単にできますので、簡単に始められます。
SBI証券の「テーマキラー!」を活用すれば、10銘柄への分散投資がわずか5万円から手軽に始められます。成長性が期待できるテーマ株に投資しますが、10社に投資することでリスク分散にもなります。リターンとリスクのバランスが取れ、少額でできる、投資初心者にとって始めやすいプランです。
いくらから始められる?
少額投資の種類を
必要資金で並べてみました
口座開設は必要なく、ポイントだけでファンドへの投資が可能。手軽に運用益をチェックすることができます。
お金のニュースサイトのような記事を通じて株を売買できるサービス。記事を読んで自身で売買する株を選びます。
初心者にとってハードルの高い資産運用の部分をプロが行うのが投資信託。NISAの口座なら、一定額の利益が非課税です。
「VR」「ドローン」など、イメージのわきやすいジャンル分けがされた10社の株をまとめて売買します。
トラノコ:TORANOTEC投信投資顧問株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第384号 商品投資顧問業(農経(2)第19号)加入協会 一般社団法人 投資信託協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会、日本商品投資顧問業協会.
楽天証券:商号等:楽天証券株式会社/金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第195号、商品先物取引業者/加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会
Froggy:商号等:SMBC日興証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2251号/加入協会:日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会
One Tap BUY:金融商品取引業者 株式会社One Tap BUY 関東財務局長(金商)第2883号 加入協会/日本証券業協会
三菱UFJ銀行:株式会社三菱UFJ銀行/登録金融機関 関東財務局長(登金)第5号/加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会
FXプライム:株式会社FXプライムbyGMO/金融商品取引業者/登録番号:関東財務局長(金商)第259号/加入協会:一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会
THEO:株式会社お金のデザイン:金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2796号/加入協会:日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人投資信託協会
テーマキラー:金融商品取引業者 株式会社SBI証券 関東財務局長(金商)第44号 加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会
dポイント投資:金融商品仲介業者 株式会社NTTドコモ 登録番号 関東財務局長(金仲)第844号/所属金融商品取引業者 株式会社お金のデザイン 登録番号 関東財務局長(金商)第2796号/加入協会:日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人投資信託協会
永久不滅ポイント運用サービス:<アクティブコース・バランスコース>金融商品取引業者 関東財務局長 (金商)第2882号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会、一般社団法人 投資信託協会
永久不滅ポイント運用サービス:<資産形成の達人コース・グローバルバランスコース>セゾン投信株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第349号/加入協会 一般社団法人投資信託協会
ネオモバ:商号等:株式会社SBIネオモバイル証券 金融商品取引業者/関東財務局長(金商)第3125号/加入協会:日本証券業協会
マネーハッチ:商号等/インヴァスト証券株式会社 証券コード8709 金融商品取引業者 登録番号/関東財務局長(金商)第26号/加入協会/ 一般社団法人 金融先物取引業協会 日本証券業協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
貯金ができてしまう上に見る前に跳ぶタイプの私は、単元未満株の存在すら知らずに株をはじめてしまいました。よって今ガチホ(現物の株は売るまで損失が確定されないので、損失にさせないためにいつまでも持ち続けるという、お金に対する侮辱)状態でございます…。